
今週はほぼ築地ランチでした。

銀座4丁目の交差点から歩いて10分ちょっとの場所にこういう超昭和な店があります。地元で愛されて何十年ってやつ。僕も割と爆食な気分の時に行くかな。。

店の内外いたるところにこんなイラスト。意味はよくわかりません。ここも極めて「男」比率が高い。

スパにフランク。この店では
「スパフラ」。う~ん、好きです、炒めスパ。ジャポネも小岩井もいまだに好きですがここのもいい。デミハンバーグがズドーンとのっかった「スパハン」も。

洋食屋ですがドライカレーは勿論?炒飯なんかのイタメメシもあるものの8割がたのお客さんはカレー、でしょうか。
トマトがまるごと。辛さとマイルドさのミックス具合がよいですよ。

・・・そして別盛りのカツとライス。カツの分だけオーバー・カロリーだな~・・運動しなければ。カツカレー別盛りだとカツのサクサクも楽しめるからいいですよね。築地でカレー別で出すのここだけだっけか。

で、昨日は懸案だった?「ロシアン・カレー」。たぶん、ロシアとは全然関係無いのだろうな、と思ってましたが、やはり?ヨーグルト・チーズの塊が投入されただけでした。。とは言えトマト+ヨーグルトの酸味、意外と合います。好きな味。ルー多いな~・・・カレーに限らずですが全てデカ盛りで出てくるので大盛りまでは不要かと。昨日も午後眠くなったな~(汗)カレースパも実はすごい。次回。