久しぶりのスバル座。江戸を4月に離れた時、スバル興業株は売っちゃおうかな〜と思ったんだけど優待株と言うよりは割安株・投資の観点でここは持っててもいいかな、と言うことで保有継続。
今日はたまたま行きやすい時間で上映してた「チャーチル」を。アノ「最後までごゆるりと」のアナウンスを聞くとスバルだな、と。
少し前に観たゲイリー・オールドマンがチャーチルを演じたやつに引き続き、のチャーチルもの。 オールドマン演じたチャーチルはイメージ通りの全能感溢れるチャーチルだったけど本作ではDデイ直前の「悩めるチャーチル・人間チャーチル」が描かれる。 自分の決断一つに何万人の若者の命がかかっている。 奥さんも怖いし、怒鳴りつけてた秘書に逆襲されて動揺したりとか人間臭い面をさらけ出す。どっちのチャーチルが実像に近いんだろう。 偉人伝はある意味退屈で、映画としてはこちらのチャーチルの方がよっぽど面白いんだけどね。 ![]() ▲
by hatcho_bori
| 2018-08-31 21:56
| 映画
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by hatcho_bori
| 2018-08-28 21:22
| 演劇株主優待
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by hatcho_bori
| 2018-08-23 13:00
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
美瑛、二日目も天気に恵まれる。しっかし大陸の方が多いこと。。
美瑛町、東京23区と同じ面積で人口1万人だから余計目立つのかもだけど北海道観光もインバウンドでもってることを実感。 これは「親子の木」。相変わらず素晴らしいビュー。続き↓
![]() More ▲
by hatcho_bori
| 2018-08-21 15:50
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by hatcho_bori
| 2018-08-20 07:26
| 旅
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by hatcho_bori
| 2018-08-17 21:22
| 演劇株主優待
これを歌舞伎座でやったことは凄いな、と。古典もあればこんなのもある。
生き返った死人ゾンビを人間の代わりに働かせる人材派遣業「はけんや半助」を起業した半助=染五郎=今の幸四郎。死んでるから文句も言わず・安く働いて派遣業は大儲け! 懐かしMJ・スリラー風ダンスに加えて、しりあがり寿の道具幕の異風景。・・・ってオイ、どこが歌舞伎なんダイ?なんて聞くのは野暮。こう言うのも歌舞伎なの。 ただ話がどうにも面白く無くて盛り上がらない。歌舞伎で死人を演じたら右に出るもの無し?『らくだ』で大活躍の片岡カメゾー丈が本作でも脳味噌はみ出しながら頑張っているのは流石?なんだけど、他の役者さんはちょっと無理ないかい。 再鑑賞はありません。 ![]() ▲
by hatcho_bori
| 2018-08-13 21:03
| 歌舞伎
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by hatcho_bori
| 2018-08-12 18:22
| 歌舞伎
|
Trackback
|
Comments(0)
▲
by hatcho_bori
| 2018-08-11 10:07
| 演劇株主優待
|
Trackback
|
Comments(0)
いつも通り?PO受渡日で狙っていた日本再生可能エネルギーインフラ投資法人(長い名前...)を寄りで2口@101,400。
公募は@100,425だから流石に公募は割れなかった。 利回りは6.3%だが利益超過分配金が大きいのと電力買取価格が気になるので買い下がるにしても余り沢山は持ちたくなくそこそこで良いのだけど。 8月権利の銘柄も研究しとかなきゃ。最近は毎月J-REIT積立してる感じ。 ![]() ▲
by hatcho_bori
| 2018-08-08 19:14
| J-REIT
|
Trackback
|
Comments(0)
|
カテゴリ
以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2009年 01月 タグ
映画・2017(220)
映画・2016(175) 映画・2011(139) 映画・2015(104) 映画・2013(102) 映画・2018(101) ヒューマントラストシネマ渋谷(87) 映画・2012(85) 新宿武蔵野館(71) 映画・2014(67) ヒューマントラストシネマ有楽町(63) 109シネマズ木場(58) TOHOシネマズ錦糸町(57) 歌舞伎見物(51) kindle2013(48) TOHOシネマズシャンテ(44) 有楽町スバル座(44) 新宿シネマカリテ(43) F1・2011(41) 歌舞伎座(41) 記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||